« 2010年3月28日 - 2010年4月3日 | トップページ | 2010年4月11日 - 2010年4月17日 »
火曜日に撮影した品川区の桜
凄まじーく忙しかった春、
お店が忙しいのだったら大喜びなのですが、
そうじゃない雑務がてんこ盛りで…
毎日毎日ひぃひぃ言いながらのお仕事続き。
(今はひぃひぃって言わないのかな)
毎日やることリストを書き足して
やったことは棒線で消す
なんてアナログなチェックをしないと
ついつい忘れてしまううっかり忘れ物キングなので、
メモ必携でこれを書いている木曜日も
相も変わらず雑務に追われまくっています。
そんな中で癒されたのはこの品川区で出会えた桜。
上野公園でのお花見は終えたと言うのに、
少し陽気が柔らかだったこともあって、
数分立ち止っただけなのに思いもよらず、
心がふわりと軽くなりました。
時間がないので今週末のお花見は無理だろうけど、
雑務がもう少し落ち着いてもう少し暖かくなったら
公園でぼんやりなんていうのもいいなー。
で、充分癒されたあとは…
もちろん夢やで心をほっこり温かくしてくれる
肴とお酒で乾杯しちゃうんだけど。
計画に乗ってくれる仲間に
今夜にでもこっそりとメールしてみようっと。
◆全て限定、旬メニュー
[水蛸と山うど酢味噌]
プリプリ弾むような食感の新鮮な水タコに、爽やかな苦みとシャキシャキした歯触りが嬉しい山うど。自家製の酢味噌で山海の旬の恵みをご堪能下さい
630円
[白えび素揚げ]
輝く身には甘く濃厚な富山産新鮮白海老の香りと甘みが満ちています。その素材のうまみをより凝縮させるカラリとした素揚げでご提供。ビールでも冷酒でも、酒の味わいを引き出す最高の旬肴です
693円
[神鷹-純米吟醸 山田錦]
60%以下に精米した兵庫県産山田錦を100%使用した純米吟醸酒。土地の水と米にこだわった膨らみある味わいと爽やかな喉越し。
3990円
[江戸前あなきゅう]
江戸前穴子を白焼きにし、繊切りキュウリと共にさっぱり頂く穴きゅう。やっぱり決めては甘辛い自家製のツメ、冷酒もいいけれど寒い今夜は熱めの燗酒にも似合いの肴です
630→525円
[春蕪(かぶ)の蟹あんかけ]
優しく炊きあげ、より甘みを増す春の小蕪。さらに蟹の旨みコク染み出す秀逸ものの餡が旨みをプラス。噛んだ瞬間ジュワッと染み出す八方出汁の美味さはもちろん、体の芯までじんわりあったかなメール限定の一皿
限定588円
[出羽桜-さらさらにごり]
毎年大好評!銘蔵が桜の時期だけに限定発売する薄濁り酒。桜花吟醸の繊細な味わいと香り、澱酒独特の芳醇な美酒です。
限定3990円
- 出羽桜 雄町 純米吟醸 -
大粒で心白の酒造好適米『雄町』を醸すのは、
吟醸酒造りのスペシャリストの出羽桜酒造。
雄町の旨みを活かしきり、キレ良く芳醇
まろやかに熟成した逸品
こちらは先週大好評を頂いた出羽桜の純米吟醸酒ですが、
さらに明日よりゆめーる限定であの春限定出羽桜が入荷します。
さらさらにごり、ご注目です
« 2010年3月28日 - 2010年4月3日 | トップページ | 2010年4月11日 - 2010年4月17日 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |